四国香川の銘菓、銘うどんの他、豊富な品揃えでお待ちしております。また、お土産以外にもおもちゃや雑貨も揃えており、お子様から大人の方まで幅広い層の方に喜んでいただいております。
- HOME
- ショップ・レストラン
- 高松商運スカイショップ
- 8:30~20:00
- 087-814-3489

お店のおすすめ
-
「食べるいりこラー油」795円(税込) (メーカー:喜田建材)
グループ創業104年の老舗建材屋が、食べるいりこラー油を手掛けた?!ザク旨ピリ辛なラー油は、香川県の味の背骨・いりこの出汁がらを「出汁がらだからこそ」の良さでメインに使用。直接農家さんから仕入れる香川本鷹と小豆島のごま油をふんだんに使用した香ばしい1品。お土産にも、贈呈にも、普段の食卓にも!
-
「まんのうひまわりオイル」1,404円(税込)(メーカー:サンフラワーまんのう)
「まんのうひまわりオイル」は、まんのう町産100%のひまわりの種子だけを使用して昔ながらの低温圧搾法でじっくり搾油した無農薬・無添加の一番搾りオイルです。食味は、ほのかにナッツの香りがしてスッキリとクセが無く、オメガ9系オイルのため加熱しても酸化しにくいことから料理・デザート等幅広くご利用いただけます。
-
「瀬戸内キャビア」(15g)8,856円(税込)/(25g)14,256円(税込)(メーカー:CAVIC JAPAN)
お刺身のように生な味わいで、和食や日本酒にも合う。柔らかく、とろけるような食感。奥深く、繊細な旨み。華やかな余韻。これまでのキャビアとはまったく違う「ピュアキャビア」を、ぜひ、あなたの五感で体験してください。
-
ANA×善通寺コラボ御朱印帳 3,300円(税込) (メーカー:ANAウィングフェローズ・ヴイ王子)
令和5年は、弘法⼤師空海が御誕⽣されて1250 年の記念の年にあたり、これを記念して発売いたします。
善通寺のお名前にもある「五岳⼭」や、善通寺の五重塔、空海が遣唐使で訪れた中国風の雲、善通寺の紋である菊の模様を配しました。裏⾯は、⼭野を歩く際の熊・蛇除けとして杖の先端に付けていた錫杖「国宝 ⾦銅錫杖頭」を描きました。
皆様の⽇々の交通安全や、仏法に限らず⽇々様々な修⾏・願掛け・鍛錬をされている⽅の願いが叶います様に、デザインしました。