• HOME
  • 新着情報
  • 令和5年度(2023年度)高松空港送客バス支援事業について
新着情報2023/04/05

令和5年度(2023年度)高松空港送客バス支援事業について


高松空港発着の定期路線(※東京(羽田、成田)線を除く)を利用するために、団体客を送客する旅行会社、団体を対象とした「高松空港送客バス支援事業」を今年度も引き続き行います。利用条件、詳細については添付の要綱をご覧ください。
なお、助成制度要綱改定に伴い、助成金額に変更がありますので、ご確認ください。
また、押印については原則不要ですが、押印に代えて、責任者等の氏名及び連絡先を記載することにしております。
  
提出先:高松空港振興期成会
FAX:087-831-9606    E-mail:tak-kiseikai@mbr.nifty.com


<申請にあたってのご注意>

  • 申請期限は送客の10日前(土・日祝除く)ですが、年度初め、連休、災害などで期限に間に合わない場合は必ず事前に事務局までご連絡ください。事後申請は不可です。
  • ・様式は今年度のものをお使いください。
  • ・送迎始発地は市町村名を記入してください。
  • ・バス代は往路・復路それぞれの合計金額を記入してください。1台あたりの金額ではありません。
  • ・送客人数の対象に添乗員は含まれません
  • ・香川県外の公立学校の修学旅行等で利用する場合、送客人数の対象に教職員の数は含まれませんのでご注意ください。
  • ・申請にあたっての必要書類は旅行行程表貸切バス借上代金見積書もしくは運送申込書等、バス会社名・台数・金額・送迎日がわかるものです。
  • ・インバウンドには使用できません。
  • 香川県内の学校若しくは専修学校(大学、短期大学を除く)が主催する修学旅行又は研修旅行では利用できません。下記事務局へお問い合わせください。

 

◆要綱、様式は以下のものをご利用下さい。

令和5年度(2023年度)高松空港送客バス支援事業要綱


不明な点がございましたら、高松空港振興期成会事務局(香川県交流推進部交通政策課 航空振興室内)までお問い合わせください。
TEL:087-832-3143 FAX:087-831-9606
Mail:tak-kiseikai@mbr.nifty.com

高松空港インフォメーションセンター

087-814-3355

※航空会社のサービス内容や航空券のお取り扱い(払い戻し・変更等)はお答え出来かねますので、ご利用の航空会社へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う各航空会社のお問い合わせ先はこちら