香川県や徳島県のごく一部の地域で生産される希少な砂糖「和三盆糖」(ばいこう堂では「和三宝糖」(わさんぼうとう)と呼びます。讃岐の地で和三盆糖の始まりである砂糖作りに成功したのは1790年頃といわれています。和三宝糖製糖している「ばいこう堂」はこの歴史ある砂糖を進化させながら、伝統と熟練された職人の技で現代に伝え続けています。口に含むとスーッととろける口溶けの良さや、独特の風味が特長の和三宝糖で作られた御干菓子、どら焼きがお薦めです。
- HOME
- ショップ・レストラン
- ばいこう堂株式会社 ※休店中
- 7:00~19:50
- 087-814-3269
- 【重要】店舗営業時間変更のお知らせ(ご利用前に必ずご確認ください)
- 地域共通クーポン利用可能店舗等について

お店のおすすめ
-
銘菓「霰糖」(あられとう)
冬の空に舞う霰の繊細さをお菓子に託した「銘菓 霰糖」
独特の風味、まろやかな口溶け、高雅な味わいをお楽しみ下さい
-
和三宝めぐり シリーズ
和三宝糖製 御干菓子でできた4シリーズ。香川県の特産品、観光名所が入った【香川】、楽器や楽譜の入った【音楽】、和と洋花の詰合【花】、かわいい動物が入った【動物】が揃っています。
-
和糖どら焼
和三宝糖蜜を使用した生地に和三宝糖でじっくり炊き上げた小豆餡をたっぷりと詰めました
-
さぬき和三宝糖 180g
高雅な香りと口溶けの良さが特長の純国産の白砂糖です。普通のお砂糖同様にお料理やお菓子作りにご使用下さい